[レトロウォーキング|あなたの街の昭和レトロ]

温泉♨

お宿レポート in 「ホテル湯西川」

前回まで湯西川温泉をご紹介してきました今回はその際に宿泊した、おなじみ伊東園ホテルズの“ホテル湯西川”のご紹介となります😉 伊東園ホテル系列になる前は“ホテル伴久”と言う施設でしたが、2011年に震災の影響で廃業、2015年7月から伊東園系列として再出発…

鬼怒川温泉の更に奥の奥!「湯西川温泉」 Part.4

[前回の記事]前回は湯西川にある施設を訪れました今回は帰りのバスの時間まで遠回りしてホテルへと向かいますかまくらパトロール隊待機所、何だか音の響きがカワイイですねかまくら祭りの時は中で温かいストーブをパトロール隊が囲っているのでしょう湯西川…

鬼怒川温泉の更に奥の奥!「湯西川温泉」 Part.3

[前回の記事] 湯西川の街中を散策した一日目、二日目は近くの道の駅と、回り切れなかった中心街散策を続けます ホテルから西側に中心街、東側にちょっとした道の駅の様な施設があります今日はまず東へと向かいましょう 新しいトンネルの脇に旧道が残されてい…

鬼怒川温泉の更に奥の奥!「湯西川温泉」 Part.2

[前回の記事] 平家落人の里でもある“湯西川温泉”へと降り立った前回、中心街をふらふらと彷徨っていましたが今回は少し入った所へ・・・この地域らしく、日光の牛乳ケースが置いてありました牛乳のメーカーも地域によってさまざまで、見かけるとオッ!となりま…

鬼怒川温泉の更に奥の奥!「湯西川温泉」 Part.1

前回まで沖縄の商店街を散策しまくっていましたが、気付いた時には季節はもう冬沖縄の太陽サンサン記事はまた暖かくなってからご紹介することにしましたさて、そんな今回からは栃木の山の中にある温泉をご紹介!バスの床が木目調でいい雰囲気ですネ!今回も…

お宿レポート in 「伊東園ホテル四万」

[前回の記事] 一通り四万温泉のご紹介が終了したので、今回は恒例の旅館紹介です!2023年6月18日より、直通バスの運行が再開される“伊東園ホテル四万”訪れた時は無料だったのですが、今回の再開時の利用料金は往復:3850円、片道:1925円となるようです www.…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~積善館・屋内編~

[前回の記事] 今回は積善館の見学できる個所を散策します😉 フロント脇のこちらの階段からスタート本館には客室もありますが見学は下の階のみ可能吉永小百合主演映画「天国の駅」と言う映画で積善館が利用されました写真の日付は1984年、今から40年前の写真で…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~積善館・屋外編~

[前回の記事] 廃校で行われていたビエンナーレを見学した前回でしたが、今回からは国の登録有形文化財である積善館の元禄の湯へ浸かり、館内の見学を楽しましょう! 千と千尋の神隠しのモデルとなったでお馴染み“積善館”日本最古の温泉宿建築となっています…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~旧第三小学校・旧校舎編~

[前回の記事] 四万温泉にある廃校になった第三小学校の新校舎を見学した前回今回はその旧校舎を歩いてみますここからが旧校舎新校舎も木造で古めかしい感じですが、更に歴史を感じられます窓の僅かな僅かな隙間から蔦が入り込み、屋内できれいな緑を彩ってい…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~旧第三小学校・新校舎編~

[前回の記事]前回までに四万温泉を練り歩きましたが、今回はビエンナーレの会場でもある廃校へと足を踏み入れます・・・!前々回の四万温泉紹介の最後に訪れた味のあるバス停この辺りから坂道を脇に逸れた場所に廃校はありますビエンナーレのビビットなのぼりに…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~まるたか商店編~

[前回の記事] 前回散策したの中央通りにある“まるたか商店”をご紹介!現在は四万温泉関係の品や昭和の生活用品展示しているこちら元雑貨屋さんの様ですね広い土間スペースには立派な時計や写真などが飾られていましたその写真は白黒時代の物四万温泉、歴史が…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~中央通り編~

[前回の記事] 前回、渡り廊下が宙を走る温泉街の落合通りをご紹介しました今回は四万温泉もう一つの温泉街を歩きます落合通りに架かる渡り廊下はこちらの四万グランドホテルのものいつか渡ってみたいです左下には無料の温泉、河原の湯そしてこちらが“中央通…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~落合通り編~

[前回の記事] 前回、宿や周辺の日向見温泉を散策しました今回は日が変わり、四万温泉の中心地へと下りていきます 目が覚めれば生憎の雨模様霧で昨日訪れた四万川ダムがかすんでいます中心地へ歩いて向かっていますちょっと距離がありますが、ホテルからの送…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~日向見温泉編~

[前回の記事] 温泉地に来たのに初っ端ダムを見に行くと言う謎行動を起こした前回、今回は四万温泉のひとつ、1番奥に位置する日向見温泉を散策します宿泊先のホテル四万も日向見温泉にありますここからスタート! 少し上った所にあるのがおみやげ屋さんの様…

世のちり洗う1200年の歴史「四万温泉」~四万川ダム編~

おなじみ伊東園ホテルズのバスに揺られて群馬の奥の温泉街へ・・・今回は伊香保温泉経由、“四万温泉”行きです!読み方は「しまおんせん」直通バスは伊香保温泉にある伊東園ホテルズ3館を利用するお客さんと相乗り結構空いてて快適雲はあるけど十分なお天気です…

社員旅行のメッカ「熱海温泉」~秘宝館周辺~

[前回の記事] 昭和のお宿、熱海金城館に宿泊した前日今回は迎えのバスが来るまで熱海温泉の突端にある“秘宝館”目指し、歩いて行きましょう※今回の記事は2018年と2022年の写真が混ざってますョ!金城館のすぐ近くには10円ゲームを大量に置く和田たばこ店店…

お宿レポート in 「熱海金城館」

[前回の記事] 前回、海沿いのなぎさ街を巡りましたよね夕暮れも近いので今回の宿へとふらふら歩いて向かいましょう インパクトのあるアンネの看板が見られるのはなぎさ街からほど近い場所元tスナックかな? こちらのビルの入口、ビビビっと来ませんか?フレ…

社員旅行のメッカ「熱海温泉」~なぎさ発展会編~

[前回の記事] 熱海の渚町にあるなぎさ中通り通りに隣接する“なぎさ発展会”今回はふらふらと彷徨います 中通りから国道135号線を眺めているところあちらの通りは海に面していています、気付いたら海沿いへと出ていたのですね飲み屋街のような雰囲気だなと思っ…

社員旅行のメッカ「熱海温泉」~なぎさ中通り編~

[前回の記事] 甘味でホッと一息ついた前回熱海銀座商店街からさらに海側に出ていきましょう※今回の記事は2018年と2022年の写真が混ざってますョ!こちらは熱海の温泉街を流れる糸川河原にも下りられますが、特に見所はありません笑 春には桜も見られますよ2…

社員旅行のメッカ「熱海温泉」~宮坂周辺編~

[前回の記事]前回まで熱海駅周辺をぶらついていましたが、今回はお隣の来宮駅へとふらふらしてみます熱海の街中は結構迷路のようになっているので記事の区切りが難しい所 変わった形の電話ボックスがありましたどうやら熱海は市外通話発祥の地らしいです案内…

社員旅行のメッカ「熱海温泉」~熱海駅周辺編~

昭和の時代では社員旅行のメッカであった静岡県東部の温泉街、――熱海。社員旅行は熱海だった、そんな50代60代の方は多いのではないのでしょうか?時代は変わりバブルもはじけ、社員旅行も無くなり、不況の時代へ90年代後半から2000年代には、そこかしこに廃…

お宿レポート in「川治温泉 一柳閣本館」

[前回の記事]お宿レポです今回も、いつもお世話になっております伊東園ホテルズの「一柳閣本館」栃木県の川治温泉にあります www.itoenhotel.com 縦に長い一柳閣周りに高い建物が無いので目立つ目立つ!昭和9年創業の老舗旅館「一柳閣本館」、2008年に倒産し…

鬼怒川温泉の更に奥!「川治温泉」~温泉街編~

[前回の記事]前回は五十里ダムからてくてくと川治湯元駅のホームが見えるところまで下りて来ましたので、今回はその続きから温泉街ウォーキング 車はたま~に通りますそして右に曲がると駅 駅に到着しかし人っ子一人おらず・・・電車は1-2時間に一本止まるよう…

鬼怒川温泉の更に奥!「川治温泉」~五十里ダム編~

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); [前回の記事]前回、川治温泉を目指すべくバスに揺られ龍王峡に寄り、宿へとたどり着きました陽が沈む前に周辺散策へと繰り出しましょういつも日没に怯えながら旅行してるな 宿の前でバスを待ちますとり…

鬼怒川温泉の更に奥!「川治温泉」~龍王峡編~

さて、今回の旅では温泉を楽しみましょう伊東園ホテルズの無料バスにお世話になって栃木県にある川治温泉へと向かいます 都内を出発!どこで撮った写真だか全く覚えていませんがバスからの一枚 さいたま新都心で他のお客さんをピックアップ! さらに北へと向…

レトロと寂れの「伊香保温泉」 Part.7(伊香保露天風呂 入浴編)

[前回の記事]とうとう最終回を迎えるであろう伊香保温泉編、まさかまた続いてしまうのか!? 噴出口の向こうに見えるのが温泉入口です ここ伊香保温泉露天風呂オリジナルのぐんまちゃん柄のタオルの販売もあります! タオル(5色):各300円 バスタオル(4色):各…

レトロと寂れの「伊香保温泉」 Part.6(伊香保露天風呂編)

[前回の記事]廃業した旅館が乱立する伊香保温泉… 温泉街奥地にひっそりと存在する露天風呂へ向かう道中、新たな廃墟に直面するハヤミネ… 一体どうするのか!? その名も『邦来館』 以前は隣にも旅館の廃墟が建っていた様です 今までの廃旅館よりも少々荒れて…

レトロと寂れの「伊香保温泉」 Part.5(石段街周辺)

[前回の記事]前回、もう動かなくなってしまった“石のゾウ”に会ったので、そのまま“石”繋がりで“石段街”に行きましょう繋ぎ下手くそか!石段街は下からアプローチを仕掛けます!例の石段です平日は人が少なくてホント助かる…な、なんだあれは…?黄色いツブツ…

レトロと寂れの「伊香保温泉」 Part.4(ロープウェイ・スナック街編)

[前回の記事]観光地で遭遇することの多いロープウェイここ伊香保にも御多分に洩れずもちろんありますロープウェイのりばは八千代坂の丁字路を左側に曲がったちょっと先にあります道中、店舗の一階をぶち抜いて駐車場にしている漢気溢れた光景も昔はサクラカ…

レトロと寂れの「伊香保温泉」 Part.3(歓楽街編)

[前回の記事]急斜面の八千代坂を上り切ったらアキレス腱が伸びきってしまったので、ひとつ曲がって歓楽街を探索してみましょう ふぅ……射的屋やお土産屋などがあるいかにも温泉街っぽい通りに出ました こちらはコーヒー&ティーのベルバラ 酒屋さんもあります…